
「桑の実エサに想定外の大型魚ヒット!」新河岸川のコイ釣りで21kg超えソウギョを手中【埼玉】
埼玉県朝霞市を流れる新河岸川でコイ釣りを楽しんでいた筆者に、...
フォローする
埼玉県朝霞市を流れる新河岸川でコイ釣りを楽しんでいた筆者に、...
5月から6月にかけて数回、埼玉県朝霞市の新河岸川でコイ釣りを...
どんな釣りでも、時に望まぬ状況が突如やってくることがあります...
この時期になると田植え等の影響で水位が上がるが、今回の釣行で...
前回の小物釣りで、まだまだシーズンではないことが分かり別の釣...
5月5日(月)と5月8日(木)の2日間、埼玉県の荒川と元荒川...
4月29日(火)、世間はGWだが埼玉県志木市の新河岸川へと新...
4月19日(土)~4月20日(日)、筆者にとって初チャレンジ...
4月11日(金)、4日前に午後からハクレンで爆釣を楽しめたの...
前回の釣行では突風が吹き荒れ、思ったような釣りが出来ずに惨敗...
4月7日(月)、マルタウグイの良型を求めて午前釣行、そして午...
暑い日や寒い日と、ころころ天候が変わる時期。今回はそんな春の...
3月24日(月)、筆者お初チャレンジとなる霞ヶ浦水系横利根川...
3月18日(火)、もはや毎週のルーティンとなったハクレン釣り...
今回は短時間でのパン鯉釣行レポートです。少し前までは気温も低...
釣りをする中で、これだけは外せない道具と言えばなんでしょうか...
2月28日(金)、今週2度目のハクレンに会いに今日も埼玉県戸...
釣り人なら一度は聞いたことがあるマヅメ。魚が釣れやすい時間と...
今回は2日間連続で埼玉県でパン鯉釣行。とても寒く思ったような...
2月4日(火)・2月7日(金)と2日間真冬のハクレン釣りを堪...
12月24日(火)、今回もライトタックルでハクレンに挑戦する...
アユが終わりホームグラウンドの長良川郡上は釣り人がいなくなり...
11月3日(日)心地よい秋晴れ空模様はハクレン日和で埼玉県戸...
10月25日(金)埼玉県越谷市を流れる元荒川へパンコイ釣行。...
10月31日(木)埼玉県戸田市の荒川へ自作釣台実釣テストする...
10月4日(金)、埼玉県戸田市の荒川温排水エリアへ釣行。淡水...
9月19日(木)埼玉県戸田市の荒川へと、毎度のことながらメー...
9月に入り季節は秋ですがまだまだ暑い日々が続きます。日中の屋...
8月21日(水)・8月22日(木)・8月23日(金)と3連続...
小学生時代の筆者は、奈良県の田舎で釣りに夢中になっていた。エ...