カゴ釣り一覧

thumbnail image

新潟でのっこみマダイ&泳がせヒラメのリレー釣り満喫【安盛丸】両本命ゲットも活性はいまいちか

5月21日に、新潟県名立漁港の遊漁船『安盛丸』へ、【のっこみ...

thumbnail image

「那智勝浦で旬の美味魚が続々!」コマセ釣りでイサギ・ウメイロ・尾長グレ手中【良丸】

今が旬でピークを迎えている麦わらイサギを狙って那智勝浦へ釣行...

thumbnail image

茅ヶ崎沖のLT五目釣りでサバ・アジ・イサキ好調【神奈川】多彩な釣果で五目達成

相模湾・茅ヶ崎港のまごうの丸からLTウイリー五目釣りに出船。...

thumbnail image

「乗っ込みヒラメ釣りシーズン到来!」釣ったアジを泳がせて5kg超えヒラメ浮上【新潟・光海丸】

遂にこの時期が……!自分でアジを釣り、ヒラメを狙う一石二鳥?...

thumbnail image

見老津沖の天秤フカセ釣りで『名物ジャンボイサギ』キャッチ成功【和歌山・黒龍丸】

3月にはイサギもウメイロも釣れずに惨敗した見老津沖の天秤カゴ...

thumbnail image

「車横付け可能で足場も良好!」家族釣行にピッタリな釣り場『館山港砂揚げ場』を紹介【千葉】

南房の館山港砂揚げ場は、家族連れにおすすめの釣り場だ。ここで...

thumbnail image

【直江津港第3三東防波堤】5〜6月の釣り物を一挙紹介 大アジ・マダイ・サゴシがシーズンイン

新潟県上越市のハッピーフィッシング直江津港第3東防波堤管理釣...

thumbnail image

GWに釣ることができる【新潟県の陸っぱり釣りターゲット一覧】

今回はゴールデンウィーク期間中に新潟県で海釣りをしようと考え...

thumbnail image

天秤カゴフカセ釣りでヒメダイ連発【和歌山・黒龍丸】スペシャルゲストにホウキハタも登場

1月末に黒龍丸(和歌山県見老津)を訪れた時に春からがシーズン...

thumbnail image

御前崎沖のテンビンフカセ釣りでチカメキントキ筆頭に多彩【静岡・輝風丸】ジギングでもヒット続出

遠州灘に面し、多種多様な魚種が狙える釣りのメッカとして知られ...

thumbnail image

興津東港でのカゴ釣りでマアジ連打【千葉】本命のシマアジは不発

10月29日(火)、前回アジが釣れた外房の興津東港へ再び訪問...

thumbnail image

中深海ジギングとカゴ釣りのリレー便でクロムツにウメイロにシオ【和歌山・那智勝浦】

どこからともなく甘い香り、金木犀の時期だ。この香りを感じると...

thumbnail image

堤防カゴ釣りでマダイ・カワハギ・キジハタなど五目釣りを達成【新潟・直江津港第三東防波堤】

9月26日、直江津港第三東防波堤にてカゴ釣りでイシダイを筆頭...

thumbnail image

直江津港第三東防波堤【10月以降の釣り物4選】仕掛け・釣り方・ポイントを解説

直江津港第三東防波堤管理釣り場では海水温が9月前半にピークを...

thumbnail image

【船釣り・磯釣り釣果速報】夜の地磯で13.5kgアラ(クエ)堂々浮上《長崎・佐賀》

佐賀県と長崎県から沖釣り最新釣果情報が入った。地磯に渡り夜釣...

thumbnail image

三保沖の「ギガアジ」狙ったコマセ釣りで42cm頭に大型アジを好捕【静岡・宝翔丸】

7月3日、清水港興津第2埠頭から三保沖の大アジ狙いで出船しま...