キチヌ(キビレチヌ)一覧

thumbnail image

メバリングタックルでのライトルアー釣行でメバル・シーバス・キビレを手中【大阪・泉大津】

大阪湾沿岸でシーバスの調子が例年になくいいらしい。筆者はもと...

thumbnail image

【沖釣り釣果速報】伊良湖沖のカワハギ便で肉厚ジャンボサイズが爆釣!(愛知)

伊良湖沖のカワハギ便では、肉厚ジャンボサイズが連日好調にヒッ...

thumbnail image

雨のライトゲームでシーバス・キビレ・チヌを手中【大阪・泉大津】メバリングタックルで挑戦

季節の変わり目。寒暖差でどうにも腰痛がひどいので、しばらくは...

thumbnail image

泉大津でのライトゲームで60cm級シーバス2尾【大阪湾】小型のキビレも連発

連日の大阪湾奥釣行である。昨日は南港へ。今日は泉大津へ。狙い...

thumbnail image

夜の波止で電気ウキ釣りを満喫【熊本・上天草】メバルやアラカブを好捕

熊本県上天草市の松島周辺で、メバルやアラカブが順調に釣れてい...

thumbnail image

親子で東京湾LTアジを楽しもう! 関東エリアの【船釣り特選釣果】

関東から沖釣りの最新釣果情報が入った。アジ&シロギス便で楽し...

thumbnail image

海水温14度の冬の海でライトゲームに挑戦【大阪】アジはヒットもメバルは不発

夏の暑さがあまりに長引いたのでどうなるものかと思っていたが、...

thumbnail image

『シーサイドコスモ』でのメバリングで本命不発もキビレ【大阪】エサ釣りにはメバルヒットか

10月下旬から探りさぐりメバリングをしているが、まだ大阪湾沿...

thumbnail image

泉大津でのアジング釣行で2尾【大阪】アシストフックつけたジグヘッドリグの効果は?

アジングアングラーはすぐに調子に乗る。昨日大阪南港でアジを仕...

thumbnail image

泉大津でのアジング釣行でアジ2尾キャッチ【大阪】アシストフックの効用はいかに?

アジングアングラーはすぐに調子に乗る。昨日大阪南港でアジを仕...

thumbnail image

【船釣り釣果速報】伊良湖沖で良型カワハギが好ヒット中!(愛知)

愛知県から沖釣り最新釣果情報が入った。泳がせ釣りで良型ヒラメ...

thumbnail image

堤防ライトルアー釣りで50cm級シーバス2本【大阪湾・泉大津】26cm大型カサゴも登場

大阪湾奥で秋のシーバスが賑わいを見せている。南港にはさすがに...

thumbnail image

「ルアー時々エサ釣りで楽しさ倍増!」ライトゲームロッドで楽しむヘチ釣りのススメ

「今日はどんなルアーを使っても反応が悪い」「せめてアタリくら...

thumbnail image

【かかり釣り釣果速報】ダンゴ釣りでクロダイ20匹オーバーと数釣り好機!(三重)

三重県からカカリ釣りの最新釣果情報が入った。50cm年無し頭...

thumbnail image

フォールバイトを誘ってアジング攻略【三重・四日市港】ゲストにタケノコメバルもヒット

台風が過ぎ去り、本格的なアジングシーズンに突入だ。豆アジがど...

thumbnail image

高水温期の大阪湾ライトゲーム釣行でキビレ2尾 表層狙いフローティングプラグにヒット

盛夏。すでに海水温25℃を超して、海の釣りは難しくなっている...

thumbnail image

陸っぱりライトゲーム愛好家が6年間で釣ったサカナは何種類? およそ30魚種程度か

ライトゲームを始めて6年が経った。アジとメバルとカサゴを主な...

thumbnail image

100均のブレードを使ってメタルジグをカスタマイズする方法 アピール度がアップ!

マイクロメタルジグは海の小物釣りには欠かせないルアーだ。その...

thumbnail image

大阪南港ライトルアー釣行でキビレ2尾をキャッチ 真夏の高水温期に突入か

この日ふと海水温をチェックしてみると、梅雨明けから25℃をい...

thumbnail image

大阪湾奥ライトルアー釣りで30cm級キビレが連発 表層狙うと小型が中心か

今年は春先から大阪湾奥でよくチヌ、キビレが釣れている。先日は...

thumbnail image

「トップでダメならボトムを狙え!」シーバス釣りの新常識【ボトムドリフト】を独自解説

シーバスフィッシングにおいてボトムドリフトというと、何やら難...