
早春のキス投げ釣りで本命3匹をキャッチ【和歌山】夕方の上げ潮&風裏でヒット集中
厳しい寒さが続いた早春、和歌山の田辺・芳養エリアで投げ釣りに...
フォローする
厳しい寒さが続いた早春、和歌山の田辺・芳養エリアで投げ釣りに...
花がウメからサクラに変わり、少しずつ春めいた陽気になってきて...
年始は風邪をこじらせ寝正月、休み明けも完全復活とはいかず、1...
1月中旬、名古屋港の夜、電気ウキで狙うセイゴ釣りを楽しんだ。...
1月16日、主人と大分の姫島へキス釣りに行きました。早朝に伊...
2024年の最後の釣行は愛知県の大野海岸周辺を選んだ。午後8...
投げ釣りの人気ターゲットのシロギス。近年は温暖化の影響か、釣...
12月中旬、寒波の襲来で冷え込みが増す中、河口エリアではキス...
11月中旬、神奈川県小田原市の前羽海岸でキスとカワハギを狙う...
11月30日(土)の千葉県木更津市の天気予報は晴れだが、南西...
静岡在住の友人から釣りに誘われ、二つ返事でOKしたが、「さて...
最近釣れなくなったアナゴだが、以前たくさん釣れた三重県四日市...
11月7日(木)は晴天ながら、東京湾アクアラインは北風11m...
10月26日、国東半島に妻と釣り仲間の村上さん、小川さんで投...
10月下旬、長崎県鷹島に釣り仲間の中尾さんと古田さんで、キス...
10月6日、知多半島の小野浦海岸で子ども向けの投げ釣り教室が...
10月12日、暑さもだいぶやわらいできたので、福岡県宗像市の...
10月上旬、三重県の吉崎海岸へサヨリ狙いで釣行した。夏から秋...
雨予報の中、9月28日、愛知県常滑市の大野海岸周辺へサヨリ狙...
9月14日からの連休、博多発の九州郵船フェリーの15日0時5...
9月13日(金)長潮。残暑厳しい9月中旬、石川県の千里浜なぎ...
9月に入り、台風や大雨による災害が各地で発生し、特に三重県で...
台風一過。雲ひとつなく清々しい秋晴れが広がる9月7日。三重県...
昨年の釣行記録を見ると、ちょうど一年前に三重県四日市の吉崎海...
朝夕の風に秋の気配を感じる8月17日、三重県四日市市の吉田海...
8月に入り猛暑が続いている。この異常気象は一体いつまで続くの...
過去にない猛暑となっている今夏、それでもシロギスの釣果は聞か...
本記事では夏の上越エリアで海水浴場を避けて釣りができるポイン...
梅雨が明けて夏休みに入った7月下旬、三重県津市の千里海岸へ午...
7/19の夕方に新潟県上越市黒井海岸でちょい投げでシロギス釣...