
【沖のルアー釣果速報】ボートキャスティングゲームでヒラスズキ76cmキャッチ!(三重・愛知)
東海エリアの沖釣りは夏本番。ボートキャスティングゲームではヒ...
フォローする
東海エリアの沖釣りは夏本番。ボートキャスティングゲームではヒ...
水温が20度を超え安定してきた伊豆半島の東海岸ゴロタ場で、ム...
ジギングでお世話になってる遊漁船が半夜バチコン便に出るとのこ...
大山沖のイサキが好調継続中!ジャンボサイズ中心にダブル・トリ...
小型ながら伊勢湾奥でキスの釣果が出始めたとの情報を受け、梅雨...
6月21日、静岡県の新居港から「わし丸」で中深海五目釣りに出...
駿河湾で、妻とボートからの釣りや海水浴を楽しんできた。本命の...
愛知県碧南市にある碧南海釣り広場で、サビキ釣りを中心としたフ...
6月上旬、三重県伊勢市の宮川でウナギ釣りを楽しんだ。明るい時...
5月半ばを過ぎたころにサーフからキスの便りが届き、これから楽...
梅雨入りしたかと思ったら、真夏を思わせる猛暑の到来。暑すぎる...
西伊豆町田子地区の沖磯へフカセ釣りに出かけた筆者。動かない潮...
週末のたび雨が降る今日このごろ、皆さんはどうお過ごしだろうか...
6月6日、午前中は風が弱い予報だったので南知多へ行くか常滑へ...
大型アオリイカが連日上がっている三重県志摩市・御座磯へ釣行。...
青物・マゴチ・クロダイ・メガタチウオなど伊勢湾の釣果が絶好調...
大山沖のイサキ釣りに行くために場所は少し違うが遠州灘の週間天...
6月上旬、愛知県常滑市にある鬼崎漁協の船ダコ釣りプレオープン...
三重県鈴鹿市にある白子漁港へサビキ釣りに出かけた。アミエビを...
空を覆う雲に厚みが増す6月上旬、キスの北上範囲を調査しようと...
バチコン&ロックが熱い三重エリア。バチコンではイサキ・アジが...
三重県の吉崎海岸でキス釣りを楽しんだ。実績のある南側堤防から...
6月21日土曜に三重県紀伊長島で、34アジングカップ三重があ...
三重県津市の香良洲海岸にキスの接岸状況を調べに釣行した。全長...
5月20日、三重南部にヤエン釣りに出かけた筆者。今年はエサの...
三重の沖釣りはバチコンのイサキ&大アジが絶好調。パヤオではキ...
梅雨イサキや麦わらイサキなんて言われるイサキはこの時期に旬を...
三重県の太平洋側で日中の短時間エギング釣行を敢行。強風の影響...
先日、雨の降った休日に釣具店巡りをしていると、青い渓流用のベ...
御前崎沖・金洲でのジギング釣行に単独で挑戦。乗船直後からレア...